雑記
どうもどうも、株太郎くんです。 最近は値動きこそ微妙ですが、売買代金のみ群を抜いているソフトバンクグループについて触れてみたいと思います。 〇ソフトバンクグループ 孫正義率いる日本屈指の持株会社。その時価総額は約9兆円と日本企業の中でもトップ…
こんばんわ 株太郎でございます。 さてさて、最近はやけにゲーセク株が強い感じがしてますね。 そもそもゲーセクゲーセクとは聞きますが、これはゲームセクター株の略称です。ゲーム関連の銘柄のことですね。 最近はウルフ村田さんも絶賛しているこのKLabに…
こんにちは。お久しぶりです。株太郎くんです。 みなさん投資の調子はいかがでしょうか。 僕の資産推移はこんな感じで順調に資産を増やせています。 さて、今週の立ち回り方ですが、本日は祝日ですので日本市場はお休みですね。 明日からどのように動くかが…
どうも株太郎です。 本日から更新頑張っていきたいと思います。 本日は株主優待をタダで手に入れる方法を教えます。 全然怪しいことではありません。投資家からしたら普通のことですが、一般の方にも是非参考にしてもらえればと思います。 -----------------…
どうもどうも。株太郎です。ついにやりましたー♪ googleアドセンスに合格致しました。 正直、受かるとは思っておりませんでした。 株も趣味で始めたし、適当に情報を皆様にお伝えできればと考えていたくらいなので。万々歳でございます。 しかし、4回くらい…
どうもどうも。株太郎でございます。 みなさん本日もお仕事お疲れさまでした。 さてさて今日は、「株式投資」について ・ギャンブルっぽくて嫌悪感がある方 ・よく分からないけどなんとなく難しそうだからやらない そういう方に、投資のメリットとデメリット…
どうもどうも株太郎です。 夜分遅くに更新してみます。 皆さんは投資においてどこに基準をおいて売買しているでしょうか。 人によっては業績が良いから、決算が良かったから、事業内容が魅力的だからなどなど様々理由はあるかと思います。 本日は、その中で…
どうも、株太郎です。 はてなブログproに登録し、ついに新ドメインにて再開させて頂きます。 さてさて、今日は日経平均株価とNYダウについて説明致しますね。 まず、日経平均ってなんなの??って話ですが 日経平均とは 東証一部企業の中から選ばれた225銘柄…
さぁ今日は、信用取引について書かせて頂きます。 信用取引は、前回ざっくりと説明させてもらいましたが 株式の信用取引には 「空売り」 「空買い」 の二種類が存在します。 信用取引を楽天証券で行うためには初めに 100万円を口座に用意する必要があります…