・投資って難しそう、、、
・損すると怖いし、、、
そう思っている方も多いのはもちろん当たり前ですし
もちろん株の世界で損している人も大勢いることも事実です。
しかし!!もし迷っているくらいならまず登録だけでも始めてみてください!
「やっぱり自分には向いてなかった」
やってからこう思うことも貴重な体験の一つ。
やる前から自分のチャンスを摘まないでください。登録だけなら無料です。
証券口座っていっぱいあるんです。
でも、とりあえず「楽天証券」をおすすめします。
細かく比較しているサイトも多いですが、
そういうのを見ると悩むと思います。
ここは、
・シンプルにツールが使いやすいこと
・手数料が安いこと
この2つの理由だけで試しに登録する価値はあります。
証券口座など、後からいくらでも追加で開けるわけですから。
手順
①楽天証券のホームページより口座新規開設を選択してください。
②必要項目を入れていってください。
③途中で納税方法を聞かれます。「特定口座開設する源泉徴収あり」を選択してください。
(これを選択することによって確定申告などの面倒な処理を自動で行ってくれます。)
④NISA口座開設について聞かれます。後からでも開設できますので
今はとりあえず「あとで登録する」を選択してください。
⑤追加サービス加入について聞かれます。
すべて申し込まなくてよいです。
⑥画面の案内に従い、スマートフォン・またはパソコンにて本人確認書類の
アップロードを行います。
⑦ID/PASSが通知されたら、ログインをし指示に従って
マイナンバーの登録を行います。
これで開設はとりあえず終了です。もし不明な点があったら、コメント欄に記載願います。
明日からは、基本的な立ち回りを紹介していきます。
宜しくお願いします。